
ブログ
大和市柳橋在住 K様邸ユニットバス工事
- リフォーム
大和桜ヶ丘の(有)井上電気です。いつも有り難うございます
今回は築40数年のお宅のタイルのお風呂が老朽化したため改修する方法のご相談を受けました。
当初はユニットバスにする案ではなく「床と湯船のみでどうにかリフォーム出来ないでしょうか?」とのご相談でしたが
色々ご予算やご要望はお聞きしていますとまず
1,寒くない浴室にしたい
2,手すりがほしい
3,浴室暖房機が必須
4,浴槽の段差を最小限にし出入りしやすくしたい
5,ご予算内での工事
などがありました。色々お話しをさせて頂きましてやはりご予算は少しオーバーしてしまいますが
ユニットバスにすることになりました。
メーカー TOTO サザナシリーズです
バランス釜タイプでしたのでスペースを取られてしまっていました
解体後土台と言われる基礎のすぐ上の材木は長年の水の浸透で腐ってしまっていました。
新しい材木に交換し今まで土だったコンクリートを打ち直しました
壁も昔の作り方に合わせ壊さない部分と調和をとっております
壁紙のクロスも張替え完成です
古い浴室の写真が少なく比べにくいのですが窓の位置から浴槽の向きを左側にあった物を正面の窓側へ変更
致しました。
お引き渡し後ご訪問致しましたところ、私の顔を見るなり「お風呂すごく良かったありがとう~」「井上さんに頼んで
やっぱりよかったわ~」とお声を頂き握手をされました。
お仕事させて頂いてありがとうのお言葉まで頂けるなんてもったいないですね!
今夜もお風呂でくつろげていることを願っております。
K様 ユニットバスのご依頼有り難うございました。今後とも宜しくお願い致します。