
ブログ
青葉区 S様邸換気扇増設工事
- 施工事例
本日は旦那さまの書斎にたばこ用換気扇を増設したいとのことで工事にお伺いいたしました。ここの壁を希望されたので取付できるか調べるところから始目たいと思います。
取付できることがわかりましたので、早速取付を始めます。取付位置を正確に出した後穴をあける場所を決め、柱スレスレを狙ってみました、150φのホルソーで開口して、きれいに穴も開きました。予定どおり!
空いた穴にスリーブ(パイプ)を入れてコーキングで雨が入らないように入念に施工しました。フードも取付バッチリです!私あまり顔を出していませんでしたが、今回少し写ってしまいました。(結構レアです。)
150φのパイプファンタイプです。スイッチも取付して完成です。取り付ける位置は必ず希望どおりに行くからわかりませんが、建築時の図面などは大事に保管されて置くことをお勧めいたします。今回の工事では事前に筋違が入っていないことなども調べてありましたので、お施主さまの情報は後工事にはとでも重要になります。穴をあけてからダメだったなどとならないように!壁の中が見当がつかない時は壁や壁紙を直すつもりで施工いたします。S様ご依頼ありがとうございました。
[parts:eNoztDJkhAMmYzMmM0Mzs6QkY6PizBRbQ2MzAwtTEzUg09LEwNgMAJPbCC4=]